昨夜はありがとう。Life Is Good !
06-15,2021

左から順に:永武幹子(p), 海老原淳子(vo), 榊原太郎(b), 増尾好秋(g,vo), 北井誉人(ds); Special horn section:芹澤 朋(ts),加納奈実(as),佐瀬悠輔(tp),治田七海(tb).
2021年6月13日増尾好秋渡米50周年記念日ライブ@新宿PIT INN(写真は管理人が挿入)
昨夜はお疲れ様。
ミュージシャンの皆さん、スタッフの方々、そしてこんな状況下なのにこの日の演奏を聞きに来てくれた方々に感謝です。
僕にとっては大切に心の中にしまっておいた大切なあの日の事を思いながらの一生に一度しか来ない50周年記念日ライブでしたがステージの上は今を生きている若者達のエネルギーに満ちあふれていてそんな感傷にひたっているひまはありませんでした。
そうです、大忙しで大変でしたが又楽しくいつまでも思い出に残る素晴らしい一日になりましたよ。
ありがとうございました。
同級生の訃報連絡が来る様になった昨今、僕も年齢的にはそういう時期に来ているのが現実なのですが. . . つくづく思います。
自分の好きな事をやって生きている僕は幸せ者です。
そして何と言っても今でもこうやって相変わらず元気でギターを弾いて楽しんで音楽に挑戦している幸せを昨夜はしみじみとかみしめていました。
音楽に対する情熱の火が今の方が50年前よりもさらにさらに強く燃えているのを感じています。
この素晴らしい人生、そして音楽との旅はまだまだ続きますね。
一仕事が終わりホッとして起きた今朝のニュースではいよいよ梅雨入りとの事。
気になっていた家の周りの木々の枝等の伐採を雨になる前に済ましておきたかったので早速始めました。
ご近所ではこの時期になると僕がやるこの伐採が恒例になっていて大変ですね〜、スッキリしますね〜、怪我しない様に〜、と通りがかりの皆さんが楽しそうに声をかけてくれて何となく近所が華やかになるんです。
切るだけなら良いのですがその後一本づつ細かく切りながらゴミ袋に入れる作業の方が大変なんですが、、、実はこういう事をやるのが好きなので嬉々としてやっている訳なのです。
僕は田舎暮らしを長年やっていますから扱って来た量が桁違いに多かったのでこれぐらいの量はチョチョイのチョイなのです。
でも終わると夜の9時を周っていました。
何と充実感のある事なのでしょう。雨が降る前に出来た!
こういうシンプルな事に満足感や幸福感を感じられる今の
自分にいいね👍 をあげます。
という訳で今日も Life Is Good !


6月14日 2021 年
MASUO
- 関連記事
-
- 感染してしまいました
- 昨夜はありがとう。Life Is Good !
- 渡米50周年スペシャルライブ ! 安ますみさんの事