2016年の回想
12-30,2016
日本から帰って来た日もペンシルバニアは雪嵐になってしまい帰れなかったのでNew York の友達のところに一晩泊めてもらって次の日のバスで帰って来たんです。
それから後は温かい日が続いて雪がほとんど全部解けたので、昨日は秋には出来なかった落ち葉はきをやっていたところなんですよ。
27日にはNew York に行っていつもの平川君のArthur's Tavernやって来ました。今年最後の演奏納めになりました。ベースは高梨学ちゃん。日本から来た二人の若者ミュージシャンも飛び入りで演奏。お客さんもいっぱいで久しぶりのHoliday SeasonのNew Yorkの雰囲気を満喫して来ました。
2016年もいろいろやりました。
いろいろ回想しながら書き始めています。
先ずは春。始めて出演した なかのぶ Jazz Festival 。土岐英史(as)、納浩一(b)とは始めての共演でしたし、普段会えなかった多くの友達や昔からのベテランミュージシャンにも会えてエキサイティングでした。
峰さん、山ちゃん、チンさん、ヒロシと組んだオールスターバンドツアー。
この歳になってこんなメンバーでツアー出来るなんて本当に幸せでした。
この時名古屋のLovelyに出演した際に来てくれた内田先生にお会いしたのが今生の最後になってしまいました。
部屋に入って来るとその場が急に明るくなってしまう様な存在感のある先生。最後の最後まで豪快に自分の生き方を貫いたのでしょう。
寂しくなりますが先生には湿っぽい話はふさわしくありませんね。先生のご冥福をお祈りします。
これで日本のジャズ史の1ページが閉じられました。
この春始めて組んだ陽介と真吾とのトリオでの演奏は自由なスタイルで何でも出来て、とても新鮮でした。日野さんとサダオさんがこのトリオにゲストで入って6月にやったピットイン2 days の演奏は僕にとって今年の1つのハイライトになりました。このお二人には改めて脱帽です。
夏はこちらに帰って来てからケイ赤城トリオ、若井俊也(b)、本田珠也(ds) の2枚目のレコーディング。
ケイのこれまでの最高傑作アルバムが出来上がった事を信じて疑いません。
みんなでワイワイ音楽合宿みたいで楽しかった。
秋はチンさん、信平さんとの全国ツアーから始まりました。岡山では又台風に巻き込まれたり、チンさんの車を二人で交互にドライブしながらの珍道中は楽しかった。久しぶりの東北と北海道も今思うと夢みたいです。
北海道では釧路に住むシンちゃんに大感謝です。彼が運転する彼のバスに乗せてもらってずっと標津まで旅してくれたんです。奥様のヨッちゃんと愛犬のメルちゃんも一緒。おかげ様で快適に楽しく北海道ツアーを過ごす事が出来ました。
チンさん、楽しい旅をありがとうございました。
そして10月ピットインでの古稀Birthday Live。MAGATAMAのお披露目演奏。永武幹子(p) ノリ塩田(b 北井誉人(ds) これからがもっともっと楽しみなスペシャルなバンドがスタートしました。
ケージがサプライズで読んでくれたSonny Rollins からの手紙に大感激。西松さん、ありがとう。
そしてあのバースデーケーキ! ありがとう。皆さんに大感謝! タモリにもね。最高でした!
11月に入ってTokyo TUC でのギターサミット。始めて宮之上さんとも共演出来て嬉しかった。
今回の岸田ケージと金子雄太のオルガントリオはいつもとは一味違って楽しめました。八方破れで気合の入ったケージのドラムとファンキーで力強い雄太のオルガンとの演奏でエネルギーをいっぱいもらったよ。
海老原淳子と一緒に演奏する様になってそろそろ10年。足利のCoCo Spoonでの彼女の歌は最高に素敵でした。お客さんを魅了しましたね。来年は素晴らしい新アルバムの発売です。皆さん乞うご期待! です。
弟のモッちゃんとの地元のOrgan Jazzでのデュオも恒例になって来ました。耳が難聴で大変なのですが一度演奏が始まるとそんな事は忘れてしまいます。兄弟で一緒に演奏出来るなんて心が温まります。
AG22での旧友直居君とのデュオも恒例になって来ました。体調の事から来年から少し仕事の量を減らすと言っていますが、来年も続けますよ。彼とは一緒に音を出すだけで満足なんです。
他にも、In F での新澤健一郎(p)とのデュオやClop Clop での加藤哲子(ds)、落合康介(b)とのトリオ等この数年日本で本格的に演奏活動を始めてからいろんな状況でいろんな若い素晴らしいミュージシャン達と演奏する様にもなりました。
今回始めて新宿のSomedayにも出演しました。New Yorkからの友人ギターリストのBob Wardが作ってくれた仕事です。彼とも始めての共演でした。
今年はそれ以外にも始めて共演した人が沢山います。
篠笛を吹く森田梅泉。お会いしたのはもう数年前になるのですが今回始めて一緒に演奏しました。
その時の共演者の海老原真二(keyboard)、あいあい(p)
Tokyo TUC でのGene Jackson (drums) Trio, 大野智子(p)、Pat Glynn(b)
他にも、
ギターの加藤泉、田鹿雅裕(ds)、中村新太郎(b)
毎年毎年新しい出会いがありミュージシャン冥利に尽きます。
....っというわけで考えているだけで来年も又々楽しみです。
長くなってしまいました。さあ、これから雪かきやってきます。
2017年も素晴らしい年になります様に。
12月29日 2016年
MASUO
- 関連記事
-
- 2016年の回想
- クリスマスの朝
- 古稀 Birthday!