秋田、そして田沢湖へ

10-09,2014

秋田市のカフェ ブルージュ にやって来ました。オーナーの平塚登紀さんとは初対面だと思っていたのですが20年以上前に一度お会いしていたんです。その頃彼女が市内の他の場所でやっていたお店に岡田勉君と出演したんですね。

とってもお洒落でアットホームなお店です。こんな3人編成で演奏するのにピッタシのサイズ。
今夜もお客さんでいっぱいになって僕達の演奏を楽しんでいただきました。僕達も楽しかった。

秋田名物きりたんぽで打ち上げ。チンさんのピアノ演奏があったり、登紀さんもピアノを弾いてくれたり盛り上がったな~。。。 今夜は月が almost full moon 光り輝いていました。

20141008-1s.jpeg

外から見たカフェ ブルージュ

20141008-2s.jpeg

翌朝(8日)は又リョウコさんの先導で田沢湖に出発。途中の道の駅 協和 でお昼。今日はみんなで稲庭うどん。おいしかった!

20141008-3s.jpeg

行く道見ていると山の木が杉ばかり。後で知った事ですが秋田杉なんですね。
くねくねした国道を2時間位のドライブで田沢湖へ。今日は湖畔の宿です。
困った! WiFi 無し。

湖畔を淋しげに歩く悩める人。日本海の様に厳しく生きないとな~。(笑)

20141008-4s.jpeg

シーズンオフなのか人っ子一人いない静かな田沢湖 泊まったホテルの目の前です。

20141008-5s.jpeg

田沢湖は周囲20km 水深は何と400m 以上もあるそうです。もちろん僕は来たのは始めてです。

さて.... ホテルチェックイン後に僕達がした行動は何だったのでしょうか???

10月8日 2014年
MASUO
関連記事

COMMENT

COMMENT FORM

  • URL:
  • コメント:
  • password:
  • 非公開コメント:
  • 管理者にだけ表示を許可する

TRACK BACK