岡山は今朝もいい天気
09-27,2014
部屋の窓から目の前のこんな景色を見ながらギター弾いています。

このホテルは今回の旅では一番いいホテルです。OKAYAMA International Hotel
僕は泊まるホテルの事で清潔でさえあればうるさい事は言いませんけど.... でもやっぱりいいホテルはいいな~。
こんなに気持ちいい外のテラスのテーブルで朝食。
チンさんと藤原憲一さん。

食事はバイキング形式なのでいろんな食べ物のチョイスがあって迷ってしまうのですが、これが今朝の僕のブレックファーストです。

食事をしながら昨夜のルネスホールコンサートの主催者藤原憲一さん(通称ケンチャン)と音楽談話。ケンチャンとチンさんはもう数年の長い付き合いですが僕は3年前のツアーの時が始めてです。話していると日本やニューヨークに共通のミュージシャンや知人が沢山いる事を知ってビックリ。楽しい会話に時間が経つのを忘れてしまいました。
ところで岡山は日本の中で一番天気の良い日が多い県である事知ってますか。その気候ゆえに岡山の人は気質がおっとりのんびりしているんですって。藤原さんも正にその気質。波長が長くて穏やかな人柄なんです。
偶然だかどうか知りませんがこのホテルの新しい支配人はハワイの人だそうです。ピッタリだと思いませんか。
ブレックファーストのコナコーヒー、独特の風味があって美味しかった。
昨夜のコンサートホールのルネスホール

もと銀行だった建物をコンサートホールにして使っているルネスホール。天井が高くて残響音がワンワンと回ってしまうので音響の方にこだわっているケンチャンこのステージの後方にある6枚のつい立てを自分でデザインして作ったんです。
チンさんはアンプ無しで完全に生音だけなので僕もアンプのボリュームを極力絞って最近のライブでは一番小さいと思うボリュームで演奏しました。小さくても音が通るので何時もよりもずっと落ち着いた心境で演奏が出来てとても新鮮でした。
コンサートの後はチンさんの知人三宅先生に連れて行ってもらった料亭でご馳走になってしまいました。ありがとうございました。
実は松山のコンサートの最後の最後の時に東京から持って来たチンさんのアンプ故障してしまって使えなくなってしまったんです。いろいろ思ってもいなかった様なハプニングがありますね。
9月27日 2014年
MASUO
- 関連記事
-
- Left Alone とサイちゃん
- 岡山は今朝もいい天気
- 高松から又本州へ