明石の朝
09-23,2014
おはよー!
今朝は早くに目が覚めてしまったのでギター練習してました。
ホテルの窓から見える今朝の明石海峡大橋

昨日は鈴鹿を出て3時間かけて明石へ。先週の天気予報では週末は雨だったのに見事に外れて秋晴れの何とも気持ちいい日でした。途中大津のSAでお昼。目の前に琵琶湖が広がっていました。

一昨夜のどじはうす、チンさんの演奏が本当に素晴らしくて聞き惚れてしまいました。お客さんも最高!
どじはうすの名前の由来はオーナーの小澤伸夫さん御夫婦の奥様のとってもチャーミングな幸子さんがいつも大ドジだからとの事。まさかそのドジがお店の名前とはね。
このお二人が又最高なんです。音楽を愛する人達なんですね。
実は僕大ドジやりました。この旅に I'm Glad There Is You のCDを持って来ているのですが新しいMix が入っていないやつを持って来てしまいました。ばか者!
僕は明石に来たのは生まれて始めてです。昨夜の青空堂ですが一階が歯医者さんで二階に演奏が出来るスペースがあるんです。(クリックで拡大)

こんな感じで暖かいスペースですね。

2部にはチンさんの知人の地元の歌手井上利可子さん、それにちょうど旅の途中で明石に滞在していたトランペットの大野俊三君が参加してお客さんも大喜び。
同じNew York に住んでいるのにしばらく会っていなかった俊三。久しぶりに聞いたトランペットよかったな~。
大野俊三君

時間がなくなってしまいました。支度しないと。
それでは東広島に出発します。
9月23日 2014年
MASUO