旅立ち
10-02,2013
岡田君とは日曜日の支援ライブの日の朝電話で話したばかり。病状はこのところ可もなく不可もなく小康状態を保っている様子だったので今週末には名古屋に行くのでその時に会える事を楽しみにしていました。突然の知らせにいろんな事を考えて頭がいっぱいで茫然としています。
彼のご冥福を祈ります。
ドルフィーの日も多くの方に集まっていただいて改めてみんなの思いや愛情を感じました。来てくれたオマさん(鈴木勲)や友人の方からのお見舞、それにドルフィーのマスターからの支援金とメッセージを直接手渡せなかったのが残念。でも皆の思いは十分岡田君に伝わっていましたよ。本当に心の励みになっていたと思います。
悲しいけれどきっと今は心安らかになった彼の事を思って、いっぱいある楽しかった思い出を手繰って噛みしめています。
先ほどお風呂に入りながら彼のメロディーに歌詞が思い浮かびました。即席ですけど書いてみますね。

- Laughing Heart-
笑ってる 君の顔が見える
(Your laughing heart)
温かい 陽の光のなかに いるよ
君の こころ 今も ほほえむ
飛んで 行きな 忘れないよ
Your laughing heart
Your laughing heart
皆さんももしメロディーを知っていたら一緒に歌って下さいね。そしてもし自分の歌詞が思い浮かんだら知らせて下さい。皆んなで作ったいろんな歌詞のある曲なんて素敵だと思いませんか。そうやって皆んなで旅立った岡田君を送ってあげたらきっと喜ぶと思うよ。
10月2日 2013年
MASUO
管理人より:岡田勉さんの闘病を支援するために岡田さんの曲 Laughing Heart を仲間ミュージシャンがレコーディングした CD「Laughing Heart」の売上げは、岡田さんのご遺族に寄付されます。オンラインの注文も10月から受け付けています。詳しくは、携帯の方は こちらのページ 、PCの方は こちらのページ をご覧ください。
訃報, おくやみ, 追悼
- 関連記事
COMMENT
私個人がジャズと音楽を好きになったのも、ずっと好きでいるのも岡田さんのおかげでしたので、今は心にぽっかりと穴があいてしまったような気持ちです。
岡田さんの演奏を生で見られなくなったことは大変残念ですが、岡田さんが作られた曲や音源等で、これからも岡田さんのジャズを楽しみたいと思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
不思議ですね。
勿論両方ともできてくる場合も勿論ありますが、この曲は英語かも・・、この曲は・・・、と言う風に私は歌詞が出て来たままを書いています。
きっと増尾さんもそうなんでしょうね。
岡田さんご本人に向けたような感じの、良い歌詞ですね。
昨夜は六本木 Satin Doll で、増尾さんの歌詞と一緒に私の歌詞でも歌わせて頂きました。
心より勉さんのご冥福をお祈りします。
メッセージをお寄せいただきありがとうございます。
お二人の書かれた詞は、イメージされたものが違っていて、それぞれに味がありますね。
淳子さんのブログ記事で Laughing Heart 歌詞を公開されているので、ここにリンクを記載させていただきますね。皆さま、よろしかったら淳子さんの英語の詞をごらんください↓
http://missjune.blog15.fc2.com/blog-entry-1176.html
増尾さんにも遠路お越し頂きました。
岡田さんのおかげで出来た、ライブイベントでした。
増尾さんが岡田さんと一緒に、というか岡田さんに連れられて、「Jazz in 南レク」に行った2005年夏の様子を増尾さんが詳しく日記風に書かれていたことが思い出されます(http://www.ymasuo.com/fmmasuo/masuo03.php)。岡田さんの生まれ故郷は美しくていいところなんだな~と思っていました。
arch さまのコメントを岡田さんもきっと喜んでくれてるのでは、と思います。
ありがとうございます。